お母さんをサポートする医療従事者をつなぐ
- YUHCAのつれづれ
産後は何年たっても産後です♪
妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨
カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪
土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!
自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊
マザーヘルスグランドフェスへ
大阪の あわ整形外科クリニック【ホームページはこちら】 の先生型を中心に活動してくださっている マザーヘルス協会のみなさま主催の
マザーヘルスグランドフェス【ホームページはこちら】に参加してきました!
あわ整形外科クリニックさんのホームページには産後ママさんに知っておいてほしいエクササイズや知識の無料動画があります!
日本でも有名な理学療法士の先生方によるエクササイズもあって贅沢!
ぜひ見てみてくださいね♪【動画はこちら】
産前産後にまつわる経済学 から インナーマッスルトレーニングまで
幅広い内容!
2日間のうち 1日しか参加できないけど 1日だけでもリアルで行きたい!と大阪まで行ってまいりました!
産前産後のサポートや整体などはとても増えてきているように感じます。
ママさんたちのカラダをサポートできるけれど それだけじゃない。
子育て方法や赤ちゃんの発達についての心配事 どんなグッズを使ったらいい?
ママさんのメンタルサポート 家事育児のサポート・・
多岐にわたります。
この時代 子育てに専念すればいい という条件はかなり減っているように感じていて
ママの ”社会復帰”ではなく ”社会活躍”を後押しするためにも
誰かひとりの力ではなく
産前産後にかかわるすべての人が盛り上がっていくことの大切さ
それが 政治の注目を集め 制度を変えていくことにもつながる。
産前産後においては、やはり制度や政治の仕組みを何とかしないと と思うところは強くあります。
つながる ってとても大切だと感じました。
私のところに来れば 骨盤締まるよ!ダイエット成功するよ! 病院では治らなかった痛みも任せといて! ではなく
みんなでつながっていくこと
カラダのことだけではなく ママさん、パートナーさん、赤ちゃん、ご家族の生活・ココロが豊かになるような
サポートができたらと感じました。
私は体の面からサポートを!
理学療法士としてできることは カラダのサポート。
骨盤が開いたから 締める のではなく
安定したカラダを作るには インナーマッスルがかかせません。
だからといって インナーだけ鍛えればいい というわけではなく
胸回り・股関節・ 肩甲帯
いろんなところの関与があるんですね。
うごきをみて どうしたらいいのか
ググっと揉んだらいいの?バキッと骨を整えればいい?
筋肉の緩ませ方は いろいろあるけど 妊産婦さんはとてもデリケートです。
久しぶりに会えた 高知の ウキさん!
【ホームページはこちら】
妊産婦さんへの整体、講師などされています✨
久し振りに会えてうれしかった~!
ウキさんの 優しいタッチで いつもつまり感が抜けなかった私の脇腹が
する~っと軽々♪
同時に インナーマッスルの入りもとてもよくなりました!
猫背で座っている方が楽 といわれる方も多いですが
インナーを聞かせた状態でいられると とてもカラダが楽なんです!
産後は組み立てなおすとてもいいチャンスなんですよ♪
東海メンバー!
岐阜県 中津川市でサロンをやっておられる みなみさん【インスタグラムはこちら】とも
やっとお会いできました✨
豪華すぎる講師陣の先生方ともっとお話ししたかったけど 新幹線の都合で・・・😂
学びもたくさん出会いもたくさん とても楽しい時間でした!
運営の皆様、 準備も大変だったと思いますm(_ _"m)💦
とても素敵な機会をありがとうございました!!
about me
岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。