お知らせ / ブログ

NEWS / BLOG

仕事と子育ての両立は無理? ママになっても自分の人生を生きる

産後は何年たっても産後です♪

妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨

 

カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪

 

土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!

 

自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊

 

子育ても仕事も なんて 無理だよ

 

長女4歳 長男2歳 正社員で勤務しながら

女性のカラダのこと、妊娠出産について学び始めました。

 

はじめは 寝かしつけの後 家で教科書を隅々まで読みあさり、

コロナ禍になってしまったため

 

ひたすらオンラインセミナーを受けまくり

学びを深めていきました。

 

はじめは勤務している場所で 新しく女性のケアを行える部門を立ち上げたい

 

と思っていたのですが…いろいろありまして😂

独立して進めていくことになりました。

 

まだ小さな子供たちの子育てをしながらの学び

自分のやりたいことがあるのに

うまくいかない。時間が取れない。

 

パートナーからも 時間ができるたびにパソコンに向かう私を見て

家族大切にしろ!と

何度も喧嘩したこともありました。

 

家事、育児は変わらずやっているつもり。

家事の分配も明らかに私のほうが多いのに…

 

どうして ママは仕事頑張っちゃいけないの!?

なんでわかってくれないの!?

 

旦那さんが、残業できることも羨ましいとすら思ったこともあるし、自分だってお迎えの時間を気にせず

仕事に没頭したい と思うこともありました。

 

ワタシの場合は、カラダマニアなので(笑)

やりたいこと=仕事 になっているけど

 

どうしても子ども達が小さい間は

ママの身動きは取りづらいのが現状だと思います。

 

(でもご自宅に訪問させていただいて、

ご主人にお会いすることも増え

時代は変わってきたのも実感しています!!)

 

自分のモヤモヤを 友人に話した時に

 

仕事も子育ても、両方なんて無理だよ

 

と言われました。

 

私はそれにすごく違和感を感じると同時に

やっぱりそうなんだ…と思う気持ちもあったんです。

 

自分の人生を生き抜く

 

ママとしての人生を生きていくのも

素敵なことだと思います。

でも、我が子であっても 一人の人間であり

いつかは離れていくもの。

 

その時に、自分の人生楽しめているのか って

大事だと思うのです。

 

つまり

子どものための ママとして なのか

自分がママとしていたいから ママとして生きる のか

 

これは大きな差があると思います。

 

"自分はどうしたいのか"

を、大切にしていきたいなと思うのです。

 

相手を基準にしていると

いつか何かあった時に 相手のせい に

してしまいがちだと思うから。

 

私自身も 旦那さんに

"なんでわかってくれないの!?"と

相手を、変えようとして自分の気持ちを押し付けていたと思っています。

 

相手は変わりません。

自分が、理解してもらうにはどう動くべきなのか。

 

その視点に変わった時に

イライラや焦りもなくなり、

子どもたちへの接し方も変わった気がします。

 

子どもがいるから、パートナーが、理解してくれないから…

 

相手のせいにしてばかりだったけど

 

仕事と、子育てと 両立するには自分はどう動けばいいのか と

自分事として考えるようにする事が大事だと思うのです。

 

子育てに【いつか…】は来ない

 

子どもがもう少し落ち着いたら…

ひとりで出かけやすくなったら…

 

いつか… と考えることありませんか?

 

子育てに【いつか…】は来ません(笑)

大変さの種類は変われど やっぱりいつも忙しい😂

 

それでも、子ども達がいてくれるからこそ

仕事が頑張れると思っています。

子ども達がいなかったら、きっとここまでやっていませんでした。

 

いつか…は来ないけど  

今 が1番若いんだし、今までで1番経験を積んでいる。

 

そう思うと何でもできそうな気がするんです。

だから、仕事と子育ての両立もできると思っています。

 

両立できるのかなぁ…ではなく

"両立するためにはどうしたらいいのか"と考えて

動けばいいだけ。

 

自分の好きなことが できなくなるから と

出産結婚をしない と言われる方がいらっしゃいますが

 

そんなことないと思います。

 

自分の好きなこと、できるエネルギーをためられる

ココロとカラダの状態を保っていられれば

 

私達は

まだまだ なんだってやれる。

 

about me

岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。