アートアクアリウム名古屋へ行ってきました
- YUHCAのつれづれ
産後は何年たっても産後です♪
妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨
カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪
土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!
自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊
アートアクアリウム展名古屋へ
3か月に1回 息子の定期受診に名古屋大学病院へ通っています。
息子の病気・・というか 体質がわかったのは 生後7か月の時でした。
お母さんのせいじゃないよ
と 看護師さんや 周りの方々からも要ってもらえたけど
100%自分のお腹から出てきてるし
自分のせいだ と思ってしまっていました。
自分のせいだと思わないように とするのも 変な話だと思って
かといって 嘆きつつけているのもしょうがない。
目の前にいるわが子は 今日も元気にふざけて笑っています。
それでいいじゃないか!
モヤモヤしたり ふと涙が出てしまうこともまだまだあるけれど
今できることをやるしかないのです。
名古屋へ3か月に1回いけるのも また 「チャンス」。
さらに今回は 夏休み!ということで 娘も一緒に連れて行ってきました!
受診に付き合ってもらったので
娘にも「都会」の「おしゃれ」を味わってほしくて(笑) 栄へ~!
中日ホールで開催されている アートアクアリウム展
まさに 百花繚乱
華道家 假屋崎省吾さんとのコラボ作品は 泣けてきてしまって 止まらなくて
子供たちに隠すのが必至でした
圧巻
すごいエネルギーをかんじました
一つ一つのテーマが うつくしくて 癒されるのがとても分かる
子供たちも 楽しそうに見てくれていました
華やかであり 静かであり とても魅了されました
すごく良かった。
ふと 毎日 猛ダッシュで過ごしていたことに気づかされて
ゆるむこと の大切さを実感しました
ただ だらだらする のではなく
エネルギーをためる というか どっしり地に足をつける といった感覚。
陰主陽従 の考え方を知ってから とても意識するようになり
自分のココロもカラダも安定してきた気がします。
字を書くときに 右手で字を書くことが 陽
紙を抑えるのが 陰
字を書くこと にフォーカス辺りがちだけど 紙を抑えないとうまく字は書けませんよね。
この話を 照喜名弘彦さん(てあて整体ここから 代表 ホームページはこちら)から聞いたときに
納得!と思ったのを覚えています。
ブログ・インスタにも書かれているので是非読んでみてくださいね!
9月4日木曜日には 土岐市で照喜名さんの講座もあります♪(詳しくはこちら)
アートアクアリウムで癒されて エネルギーチャージしてみてくださいね😊
about me
岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。