お知らせ / ブログ

NEWS / BLOG

恥骨の痛み 整体してもらわなきゃ治らない? 動き方って大切♪

産後は何年たっても産後です♪

 

妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨

カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪

 

土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!

自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊

 

痛みは骨盤がずれているから?
<iframe width="315" height="560" src="https://www.youtube.com/embed/krnUin03VdM" title="#土岐市 #瑞浪市 #恥骨 #多治見市 #産後" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

 

痛みが出たら
整体や病院などで
薬をもらったり湿布を貼ったり
ズレを整え筋肉をほぐさないと
改善しない と思っていませんか?

妊娠中から産後の恥骨の痛み
カラダの使い方で
少し対応できるかもしれません。

妊娠中や産後すぐは
骨盤周りの靭帯が緩み
動きやすくなっています。

片足でものを動かしたり
寝返りの時も片足で床を押したりすると
普段よりも左右差が大きくなって
痛みが出ているのかも。

できるだけ両足をそろえて動いてみると楽かもしれません。

骨盤周りは靭帯だけではなく
筋肉でも安定性を作っています。

でも、大きく引き伸ばされているので
なかなか使いづらい状態なのです。

深呼吸をすることで
支えるための腹筋を使えるようにしたり
手で支えてあげるのも一つの方法かなと思います。

痛みや不調は
日常動作の繰り返しや姿勢から
少しずつ出てきているのかなとおもいます。

でも自分ではなかなか気が付きづらい。

「恥骨痛」といっても
すべての人が同じ原因なわけではないので
お一人おひとり

自分のカラダはどうなっていて
どうすればいいのか

を知っていくことや

細かいけれど 普段の姿勢や動きに
ちょこっとだけ意識を向けてあげると

何度も同じ不調を繰り返して
そのたびに整体に通うより

ひとつずつ 対策して
また一段階レベルアップしに
整体に通う 方が
なんだか素敵だなと思うんです😊

忙しいからこそ
今できることを今できる方法で✨

 

 

about me

岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。