産後のカラダの不調がもどらない 骨盤が歪んでいるから?
- YUHCAのつれづれ
すべての原因は骨盤のせい?
産後は何年たっても産後です♪
妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨
カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪
土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!
自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊
出産するときは骨盤が滑らかに動く
出産するときには 骨盤が 赤ちゃんが通っていくのに合わせて
動いてくれます。
体が左右にねじれたときにも骨盤が動いたり
寝たり起きたりするときにも うごきがあります。
その動きが
大きくなりすぎたり 適切に動かなかったり 左右差が出過ぎちゃうと
痛みが出たりするんですね。
だから
骨盤が歪んでいる というイメージを持っていると
ぐにゃんと動いてしまったり
するイメージがあるのかなと思うのですが
大丈夫(笑)
ある程度は 産後のカラダの仕組み的に きちんと戻ってくれますが
適切にケアしていないと
左右差が大きく出たまま過ごしていくことになるので
二人目産後に また骨盤の動きが大きくなった際に
より不調が目立つようになることがあるのかなと考えています。
歪んでいるからヤバい と言われることも多いかもしれませんが
でも左右は非対称なものなのです。
それはもともとある動きを言っているだけかもしれないので
ご心配なくです。
それでも、左右差が大きくなると不調として出てくることが多くあります。
骨盤が原因ではなく
他の部位からの影響で左右差が出ていることもあるのです💡
股関節の動きに合わせて 骨盤にも動きが出るので
カラダ全体から
今の自分のカラダはどうなっているのか を読み取っていけるといいかなと思っています♪
骨盤締めないとやせない とか
6か月以内に矯正しないと固まってしまう とか
そんなことはないので
一つずつ 将来の自分のためにも 整えていきましょう♪
about me
岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。