産後の体型変化を戻すには バキバキしないと姿勢は戻らない?
- 産後、整体 お知らせ
産後は何年たっても産後です♪
妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨
カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪
土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!
自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊
自分にいいねしていこう♪
ご来店くださったときに あれ?お腹が薄くなっている・・・!!
前回が2回目の施術だったのですが
そのあと ご主人からも 「やせた?」といわれたとのことで
ご自身で変化を感じ取っていただくとも大切だけど
周りからも いってもらえると ますます
嬉しいですよね!
頑張って腹筋した とかではなく なんなら なにもやってなくてごめんなさい(笑) といわれたほどですが(笑)
お子さんを遊ばせているときに 立っている姿勢を意識したり
寝る前に少しの深呼吸をしたり
そのくらいだったとのことでした😊
それでも、姿勢を整える ことによって 体にしっかり変化が出てきていること
ご自分のカラダに向き合っていただける時間を
作っていただけていること
とてもすてきだなと思うんです。
YouTubeトレーニングしても 同じ効果が出ないのはなぜ?
これだけで 二の腕やせ! などの動画がたくさん上がっていますが
どうして動画の中の方と同じような効果が出にくいのか・・
それは
姿勢が変わっているから 姿勢を保つ筋肉が使えていないから なのです。
例えば 二の腕トレーニングしていても
体幹が安定せず腰を反りながら 動いていたりすると
二の腕を動かしているようで 実は 「動かしている風」だったりします。
動画の中の方は
姿勢が正しく保てて 呼吸が深く安定してできる からこそ
エクササイズの効果が出てくるんですね。
産後は本当に お腹の力が使いにくい状態になっています。
まずは
姿勢を真ん中に戻してくること そして
その姿勢を保てるように 適切な順番でトレーニングすること が
大切だと思います♪
まずは ストレッチして いい姿勢になる位置に 関節をセットすることが優先の方もいれば
まずは 体幹のトレーニングをして安定させることが先 の方もいる。
自分のカラダには なにが必要なのか を
ひとつずつ積み重ねていくことが大切だと思っています♪
いい姿勢 に戻していく過程は ボキボキ!! としないと戻らないと思っていた
という方も多いです。
寝てしまうような心地よさの後に 整っているのが 気持ちよくて最高~✨ というお声をいただけると
とっても嬉しく思います😊
about me
岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。