お知らせ / ブログ

NEWS / BLOG

産後のポッコリおなかの原因は脂肪じゃないかも?

すべての原因は骨盤のせい?

 

産後は何年たっても産後です♪

妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨

 

カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪

 

土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!

自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊

 

くしゃみや咳をしたときに お腹が膨らみませんか?

 

 

 

お腹の中は 内蔵がはいっていて 「空間」になっています。

骨で囲われているわけでもないので 筋肉によって支えられているんですね。

 

上の蓋は 横隔膜

下の土台は 骨盤底筋

前の壁は 腹横筋

後ろの壁は 多裂筋

 

これらを合わせて インナーユニット といいます。

 

 

四角く囲われた空間のなかでは 息を吐いたり 吸ったり

突然外から 子供がどーんとタックルしてきたり

重いものを持ち上げたり 排便の時にいきんだり・・

 

圧力が常に変化しています。


そのコントロールが 産後はとっても難しくなるんですね💦
弱いところへ圧がかかりやすくなるので

 

脂肪と思っていた ポッコリおなかが 実は脂肪じゃなく

腹圧コントロールの問題だったり( ゚Д゚)

 

妊娠中に姿勢が変化するので

背骨の動きが乏しくなっていることも一因と考えられます。

 

インナーユニットは 正しい姿勢になると 働いてくれますが
その姿勢に持っていくまでが結構大変だったりするんですね。

 

ポッコリおなか=脂肪 とは限らないので

やみくもに 筋トレして何とかしよう と思わないようにしていただけたらと思います!

 

詳しくは 体のはてなブログ にて解説していきますね♪

 

about me

岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。