お知らせ / ブログ

NEWS / BLOG

14回目の結婚記念日 夫婦のトラブルお任せあれ

  • YUHCAのつれづれ

すべての原因は骨盤のせい?

 

産後は何年たっても産後です♪

 

妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨

カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪

 

土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!
自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊



14回目の結婚記念日

おかげさまで何とか 14年目を迎えることができました。
お付き合いの期間を含めると 21年

人生の半分をこえてきて ちょっとビビってます(笑)

世間で言われる 産後の夫婦のいざこざは
不倫以外たいていこなしてきた我が家です。

モラハラチックなことや

仕事だからしょうがないやん ってことや
仕事復帰後の家事分担のトラブル

子育ての価値観の不一致
ワタシばっかり頑張っている気がする・・ などなど

たいていのお悩みには 経験済みなので

お答えできるかもしれません(笑)

でもこれらは ワタシ目線であり
主人から見たら またきっと別の考えがあったり
家族のことを思えばこそ だったりすると思います。

それが

コミュニケーション不足 だったり

伝え方や言葉の問題だったり

なにより

 

ワタシ自身に 余裕がなくて

 

見えているもののとらえ方が偏っていたのかもしれないなとも思います。

それがすべて 自分のせいとは思いませんが(笑)

相手に どうしてわかってくれないの!? とか
自分の努力が足りないから もっと頑張らなきゃ・・からの爆発 とか

相手に変わってもらうことを求めたり

伝えてばかりだったのかなとも思います。

そして、 どこか 主人に 頼っている期待しているところもあって

自分の足で立とう と決めてから
少しずついい方向に進んだ気もしています。

相手は変わらないんです。
でも どうしても求めてしまいます。

諦めた 部分もありますが(笑)

自分はどうしたいか 自分が変わればいい と思うようになりました。
それは
相手のために変わるのではなく
自分のために変わるんです。

自分を整えること 自分が地に足を付けられるようになること。

ココロもカラダも メンテナンスを大切にしてきました。
そうしたら

言いにくかったことも するりと言えたり

嫌な気持ちになったら スルーするか(笑) ちゃんと言葉を選んで伝えるか。

相手がどう思おうと ワタシは大丈夫

そんな感じです。

パートナーであっても 他人。
ひとりひとりの人間です。

まずは 自分が整うことの大切さを感じます。

記念日ディナーは
多治見のふらりとさんのおばんざいテイクアウト✨
我ながら めちゃくちゃナイスアイディアだったと思っています!!!




日本酒食堂 fularito さん ホームページはこちら

おいしいおばんざいと 大吟醸

子供たちとも一緒に食事ができて いい時間を過ごせました✨

今後ともよろしくお願いいたします。


about me

岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。