整体で副鼻腔炎が良くなった!?
- YUHCAのつれづれ
すべての原因は骨盤のせい?
産後は何年たっても産後です♪
妊娠中から産後 すべての女性が 前向きに過ごせますように✨
カラダを整え ココロを前向きに過ごせますように 整体を行っておりますヒサコです♪
土岐市瑞浪市多治見市可児市を中心にご自宅に訪問させていただきます!
自宅に来られるのは抵抗がある・・という方はぜひサロンへお越しください😊
家族の体調不良ループが続く
気温差が大きいく 春の新生活の疲れも出て
お子さんたちも
新しい環境で頑張っていますね✨
保育園の洗礼を受けてきたり
気温差にやられたりして
体調を崩しやすい季節です💦
子供たちからの風邪を パパママがもらい
家族の体調不良ループが止まらない・・・ というお声も
よく聞きます(´;ω;`)
基本的には やはり
早寝早起き 運動 食事 が本当に大切だと
ワタシも 保育園の洗礼を受けまくってきた立場としても
ココロから思います😂
それに加えて
体も整えていけるといいですね✨
先日施術させていただいたお客様
お子さんの風邪をもらい副鼻腔炎に・・(´;ω;`)
授乳中のためたいして薬も飲めず苦しんでいたようでした💦
なんと! ワタシも正直びっくり(笑)
副鼻腔炎を治そうとしたわけではないですが
体のバランスを見ていったときに
頭蓋骨周りからの影響を感じました。
副鼻腔炎は 鼻の横あたりの空間に 膿がたまってしまうので
空間を広げて
鼻詰まりを解消できたら 少しは楽にならないかな・・という思いもあり
頭蓋骨へアプローチ
3月末に受講した ダイアンリー先生のセミナーで
頭蓋骨・上位胸郭と骨盤のつながり について学んできたので
生かせそうと感じました✨
とってもキュートなダイアン先生♡
頭蓋骨周りからのアプローチで
体のバランスも整い
いつものように 「いまやってほしいエクササイズ」をお伝えさえていただいたら
副鼻腔炎も解消したと!
何とうれしいご報告♡♡
ご自身のカラダメンテナンス 本当に大切にしていただきたいなと思います!
ジェンダーレス とは言われていますが
やはり 女性男性の「役割」は得意分野としてあって
お子さんのお世話で ご自身がつらい思いをしないように
不調が出る前の予防がとっても大切だと思います✨
カラダ整え動いて 強くなっていきましょうっ♪
about me
岐阜県土岐市からご自宅へ 産前産後 訪問整体YUHCA 代表 ヒサコ です。
セラピスト紹介はこちらから
理学療法士として 病院・在宅の現場で多くの患者さんをサポートしてきました。
ご自身のカラダケアを後回しにしてほしくない、という思いで訪問させていただいております。溢れる情報の中で 結局どれ!? と焦るより自分のカラダを知ること 習慣をちょこっと変えて カラダもココロも前向きに
自分を大切にできる女性を増やしたい と活動しています。